このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
少ないほど豊かである
2023年 01月 31日 ディオール展、基本的に撮影はOKです。圧倒的な数の展示からほんの一部だけ美しいドレスをご覧下さい。2回に分けます。...
2023年 01月 30日 昨日のお散歩は約13,000歩で私にしては歩き過ぎで疲れた。お昼の焼肉ランチで夕方はお腹が空かなかったので、夕食は...
2023年 01月 30日 昨日は主人と現代美術館で開催中のディオール展へ行って来た。予約のチケットは2月までほぼ一杯だったので、当日券を求め...
2023年 01月 29日 寒さの中、けなげに咲き始める梅の花。日当たりの良い場所では満開になっている木もあるが、可愛い枝垂れ梅はまだ一分咲き...
2023年 01月 28日 寒い日は買い出しに行きたくないのでネットスーパーを利用します。最近は東急のネットスーパーがお気に入り。冷蔵庫のお野...
2023年 01月 28日 「ここに来て抱きしめて」「検索ワードを入力して下さい」「今、別れの途中です」「九尾の狐とキケンな同居」チャン・ギヨン
2023年 01月 27日 久しぶりに着た脚長効果抜群のニットインナーに極暖を着れば腰回りも暖か。それにしても毎日寒過ぎる。
2023年 01月 26日 今週のお稽古は決められた花材だった。テーマは蘭を生ける。和花が好きな私には洋花でテンション下がる。蘭はオンシジュー...
2023年 01月 25日 昨日はあまり寒かったらお花のお稽古を休もうかと思っていたが、お昼頃から陽が差して、それ程寒くなかったので出掛けた。...
2023年 01月 23日 お正月に主人とデパートへ行った時に気になるダイニングテーブルがありました。その後2回テーブルを見に行って3回目に注...
2023年 01月 22日 こちらのお湯呑み茶碗が金継ぎで修復した最後の器です。最後の回でご一緒した方は素敵な古伊万里のお皿をお持ちでした。お...
2023年 01月 21日 今日、1月21日はスイトピーの日。由来はこの時期が一年で一番香りが豊かで綺麗に輝き、スイトピーの花弁が左右対称で3...
2023年 01月 21日 寒中お見舞い申し上げます
2023年 01月 20日
2023年 01月 20日 ここ数ヶ月は殆どネットフリックスばかりだったが、久しぶりにアマゾンプライムで「アンナ ディレクターズカット版」を視...
2023年 01月 19日 冬に出回るちぢみほうれん草。肉厚で甘味が強い。昨日は茹でてナムルにしました。味付けはシンプルに塩、すりおろしにんに...
2023年 01月 19日 金継ぎ教室も今日で6回目。もう金継ぎするものが無いので今日が最後。先週仕上がったラリックのグラス。
2023年 01月 18日 一週間前に生けた白木蓮の蕾はまだ固いまま。昨日は今年初めてのお花のお稽古でした。選んだ花材はサンシュユ、椿、チュー...
2023年 01月 17日 真新しいさわらの飯台。今までは36センチくらいの大きさの飯台を使っていたが、2人で手巻き寿司をする時などに大き過ぎ...
2023年 01月 16日 昨日は主人が急に合羽橋道具街へ行こうか?と言うので行って来た。浅草方面は我が家から凄く遠く感じる。表参道で銀座線に...
今週は家で大人しくしています 先月届いたふるさと納税の...
今週のお花 12月1回目のお稽古は自...
白椿 1週間前に生けた時には何...
お寺の紅葉 散歩から帰って来た夫から...
11月のジャケットコーデ色々 11月も終わろうして今年...
最近何となく調子が悪くて心臓の病院へ 心筋梗塞と狭心症になって...
11月下旬のコーディネート 12月になったら蟹を食べ...
ジップロックで美味しいたくあん出来ま.. ネットにジップロックで出...
素敵な乱れ菊 お花のお稽古を始めたのは...
コンサートへ行った日のコーディネート 夕方の丸の内仲通りの華や...