このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
少ないほど豊かである
2022年 04月 29日 昨日は肌寒い一日でしたが、一昨日は今年一番の暑さだったとか。蒸し暑い日に食べたくなるのは、以前ご紹介した「しらすと...
2022年 04月 27日 私はビューラーでカールしてマスカラを付けるのが面倒で、50代の頃からずっとまつエクをしているが、そろそろまつエクも...
2022年 04月 26日 塩豚がとても美味しかったので再び作りました。3日間熟成させたものはシンプルに焼いて、4日目の塩豚でポトフを作りまし...
2022年 04月 25日 昨日は狂犬病とワクチンの抗体検査の結果を持参してトリミングに行って来ました。サロンに来ているワンコの中でもnico...
2022年 04月 24日 今週のお花は芍薬と満作。満作の軽やかな枝ぶりを生かすように生けました。自宅にて教場にて自宅からお教室まで電車で数駅...
2022年 04月 23日 昨日は日差しがたっぷりで初夏のような陽気でした。鯛のお刺身が柵でお買い得だったので、白身魚のセビーチェというお料理...
2022年 04月 22日 セオリーのフルレングスのフレアパンツ。今年は足首を出して、もっと軽快に着たいと思ったので、自分で丈を上げてみました...
2022年 04月 22日 今日はやっと晴れて夏日になる予報です。春キャベツが出回っている時期にはコールスローを何度も作ります。今回はりんごの...
2022年 04月 21日 今年の4月は雨の日が多いですね。4月に連続7日間雨が降るのは10年ぶりとか。さて、先日購入したデニムを穿いてみまし...
2022年 04月 20日 牡丹こちらは長崎四海楼監修の長崎皿うどん。パリパリの細めんにスープは濃厚な白湯餡掛けスープ。かた焼きそばと皿うどん...
2022年 04月 19日 これまで17年間、年に一度の混合ワクチンを接種して来ましたが、nicoたんは6月には18歳になるハイシニア犬。ワク...
2022年 04月 18日 今日はワクチン接種とフィラリアの検査を受けに獣医さんへ行って来ました。高齢なので本当はもうワクチン接種をしたくない...
2022年 04月 18日 昨日は久しぶりに近所のお寺まで散策しました。今年は枝垂れ桜や八重桜の見頃を見逃してしまいましたが、新緑の柔らかな緑...
2022年 04月 17日 昨日は久しぶりに孫ちゃんのおうちに遊びに行って来ました。玄関に入れると孫ちゃんが自分のお洋服を指差して、「これ、...
2022年 04月 16日 春キャベツでコールスローを作りました。いつもの作り方に自家製マスタードと頂いたオリーブオイルを加えて、ピリ辛コール...
2022年 04月 15日 初夏のような日が続いたと思ったら昨日は一転して冷たい雨の寒い日でした。そんな日の夕食に温かなみそ汁を作りました。大...
2022年 04月 14日 筍ご飯2回目作りました。筍が出回っている間に何度も作りたい炊き込みご飯です。筍の側に山椒の小さな苗木と小さなパック...
2022年 04月 13日 「白身魚の味噌クリームマスタードソースがけ」カジキマグロに塩コショウして小麦粉を付けてか焼き、自家製マスタードに味...
2022年 04月 12日 今週のお稽古は自由花。私が選んだ花材は虫狩、田無ツツジ、雪柳。お花も色々あったけれど、3種類枝ものを選びました。刈...
2022年 04月 11日 春には小さな白い花を咲かせ、秋には美しいブルーの実を付けるビバーナムが枯れてしまいました。西側の植栽コーナーに植え...
ヘアサロン、夜は食事会 コーディネート 最近は2ヶ月に1度の割合...
午前中に料理を済ませておいて良かった 午後の2時頃に息子からS...
昨日は運動会 数日前においなりさんを作...
秋分の日のコーディネートと孫ちゃん 秋分の日にお墓参りへ行っ...
好き過ぎて原作本まで買ってしまった 少し前に観たドラマ「天気...
手をつないで幼稚園へ お嫁ちゃんがまだ熱が出た...
昨日のコーディネートと大根もち 昨日は久しぶりにマツエク...
今週の花とタクシーアプリ 今週のお稽古のお花は秋草...
人形町までドライブ 昨日は人形町の今半へ牛肉...
ブラック&テラコッタ そろそろ彼岸花の季節です...