このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
少ないほど豊かである
2020年 06月 30日 月曜日は丁寧にお掃除をする日。2013年に今の家を建てた時に決めたルール。自分で決めたルールを守ることが結構好きで...
2020年 06月 29日 数日前から我が家の木槿が咲き始めました。暑い夏に次々と花を咲かせる木槿は盛夏を彩どる代表的な花です。木槿は主人が特...
2020年 06月 27日 大きいメダカたちhttps://youtu.be/fdvcQG9uZn0クリックすると動画に移動赤ちゃん&小さめメ...
2020年 06月 26日 家に居る時は殆どTシャツにデニムの私。先月にユニクロのTシャツ を購入しましたが、昨日は無印でオーガニックコットン...
2020年 06月 24日 昨日は決められた花材のお稽古でした。花は薔薇か紫陽花から選ぶ。私に薔薇の選択肢は全く無い。だってこの世で一番好きで...
2020年 06月 23日 今日はお花のお稽古でした。お教室に入ると見慣れぬお二人が…でも何処かでお会いしたような…あれ!?〇〇さんと○○さん...
2020年 06月 23日 昨日は一日中雨が降っていました。冷蔵庫の食材も乏しい月曜日。でも雨の中、お使いに行きたくないので冷凍庫してあった人...
2020年 06月 22日 冷たいものが美味しい季節です。先日のパン屋さんで手作りジェラートを買ってみました。5つのフレーバーの中のメロンを頂...
2020年 06月 21日 お散歩へ行ったら桔梗がひっそり咲いていました。6月頃から秋まで咲く、日本でも古くから親しまれている花です。清々しい...
2020年 06月 20日 しとしと雨の日なんて読書をして過ごせばよいのに毎日何をしているのか…。主人から勧められた本も読まないままどんどん増...
2020年 06月 19日 和花をこよなく愛する私ですがたまに変わったお花も生けたくなります。昨日は面白いお花を見つけました。大きな花穂が魅力...
2020年 06月 19日 先日生けた紫陽花を枯れる前に挿し木にしてみました。切り取った花は水に浮かべて最後の最後まで可愛いお花を愉しみます。...
2020年 06月 18日 「ママの朝食が楽しくなるように買って来た。」と主人。それは使い切りサイズの可愛い手作りジャム。フランボワーズのジャ...
2020年 06月 17日 10万円の給付金を見込んでそれに、まだ見てないけれど今月から年金も振り込まれている筈。そんなお金であれこれ買い物を...
2020年 06月 16日 アガパンサスを小さくしたようなトリテレイラ。初夏に可愛らしいラッパ状の花を咲かせます。ヒメアガパンサスとも言います...
2020年 06月 15日 洋服のコーディネートと同じで花を生ける時に花材の取り合わせは重要です。先日のお稽古で選んだ夏櫨(ナツハゼ)が思った...
2020年 06月 14日 どんなコーディネートも受け入れてくれるパイソン柄のシューズ。1足目はZARAのプチプラミュールで実感しました。2足...
2020年 06月 13日 茄子を揚げた時の烏の濡れ羽色が好きで茄子のお料理は良く作ります。こちらは茄子のくず仕立てを作った時の茄子の皮。ピー...
2020年 06月 12日 梅雨入りした東京、昨日は大雨でした。そう言えば、年金振込通知書が来ました!今月の15日には年金が振り込まれます。さ...
2020年 06月 11日 こちらは私のお気に入りの料理本からの一品。日本の素敵な暮らしのひとこま、晩酌。冷蔵庫に入っている油揚げや葱、海苔や...
ヘアサロン、夜は食事会 コーディネート 最近は2ヶ月に1度の割合...
午前中に料理を済ませておいて良かった 午後の2時頃に息子からS...
昨日は運動会 数日前においなりさんを作...
秋分の日のコーディネートと孫ちゃん 秋分の日にお墓参りへ行っ...
好き過ぎて原作本まで買ってしまった 少し前に観たドラマ「天気...
手をつないで幼稚園へ お嫁ちゃんがまだ熱が出た...
昨日のコーディネートと大根もち 昨日は久しぶりにマツエク...
今週の花とタクシーアプリ 今週のお稽古のお花は秋草...
人形町までドライブ 昨日は人形町の今半へ牛肉...
ブラック&テラコッタ そろそろ彼岸花の季節です...