このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
少ないほど豊かである
2019年 01月 31日 PCを約5年ぶりに新しいものに買い替えました。上手く設定出来るかしらと心配でしたが、光だと殆ど設定することもなく直...
2019年 01月 31日 2,3日前から何となく元気がなく時々震えていたり昨日はご飯を食べる時以外はずっと寝ていた。今朝主人が抱き上げようと...
2019年 01月 30日 ハクモクレンを見かけたら買わずにいられない。一週間ほど前に購入した一枝のハクモクレン。柔らかい毛に覆われている冬芽...
2019年 01月 30日 皆さま、お早うございます。本日もご訪問ありがとうございます。レースのスカートはもはや一年中使えるアイテムですね。す...
2019年 01月 29日 2015年に買ったけれどももうときめかないGUCCIのバッグをブランド品買い取り専門店へ持って行きました。最初は以...
2019年 01月 29日 皆さま、お早うございます。本日もご訪問ありがとうございます。今月は新宿御苑大温室のお花をご紹介して来ました。新宿御...
2019年 01月 28日 皆さま、こんにちは。本日もご訪問ありがとうございます。昨日は嵐の活動休止の緊急会見がありましたね。私はアイドルには...
2019年 01月 27日 皆さま、お早うございます。本日もご訪問ありがとうございます。今日のお花は化粧パフのようなオオベニゴウカン。マメ科ネ...
2019年 01月 26日 皆さま、お早うございます。本日もご訪問ありがとうございます。去年の秋に理想のワンピースに出会いました。シワになりに...
2019年 01月 24日 nicoたん、トリミングへ行って来ました。今日はトリミングの他にいつものお耳オゾン洗浄と一年に一度の無麻酔の歯石除...
2019年 01月 22日 皆さま、こんにちは。本日もご訪問ありがとうございます。今日は風が冷たく身を切るような寒さですね。こんな日は一歩も外...
2019年 01月 21日 皆さま、お早うございます。本日もご訪問ありがとうございます。カラカラのお天気が続いています。そんな時は温室のお花に...
2019年 01月 20日 皆さま、お早うございます。本日もご訪問ありがとうございます。今日のお花はアヤメ科のアメリカシャガ。ブラジル原産。優...
2019年 01月 19日 皆さま、お早うございます。本日もご訪問ありがとうございます。今朝のお花はエビを連想させる形のコエビソウです。メキシ...
2019年 01月 18日
2019年 01月 18日 皆さま、こんにちは。本日もご訪問ありがとうございます。明日はお客様がいらっしゃるのでお花を生けました。この時期に毎...
2019年 01月 17日 野の花のような可憐なお花はラン科のエルステデラ セントラデニア。原産地は中米、南米北部。今日は昨日買ったスニーカー...
2019年 01月 17日 皆さま、お早うございます。本日もご訪問ありがとうございます。今朝のお花はマルバビユ。ケショウビユとも呼ばれるブラジ...
2019年 01月 16日 「私は、マリア・カラス」を観て来た。ミッドタウン日比谷で上映されていると思って行ったらシャンテの方だった。劇場内は...
2019年 01月 16日 真っ赤なお花はウナズキヒメフヨウ。ハイビスカスと同じアオイ科ですが、ハイビスカスのように完全に花が開ききらないのが...
ヘアサロン、夜は食事会 コーディネート 最近は2ヶ月に1度の割合...
午前中に料理を済ませておいて良かった 午後の2時頃に息子からS...
昨日は運動会 数日前においなりさんを作...
秋分の日のコーディネートと孫ちゃん 秋分の日にお墓参りへ行っ...
好き過ぎて原作本まで買ってしまった 少し前に観たドラマ「天気...
手をつないで幼稚園へ お嫁ちゃんがまだ熱が出た...
昨日のコーディネートと大根もち 昨日は久しぶりにマツエク...
今週の花とタクシーアプリ 今週のお稽古のお花は秋草...
人形町までドライブ 昨日は人形町の今半へ牛肉...
ブラック&テラコッタ そろそろ彼岸花の季節です...