このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
少ないほど豊かである
2021年 09月 08日 次にダウンロードした楽譜は加古隆の「パリは燃えているか」NHKスペシャル「映像の世紀」メインテーマ曲。楽譜も初級、...
2021年 08月 09日 先日の徹子の部屋のゲストは石丸謙次郎さんだった。「世界の車窓から」のナレーションでお馴染みの俳優。かなりのアウトド...
2019年 02月 20日 皆さま、お早うございます。本日もご訪問ありがとうございます。少しずつほころんでいく丸い蕾。今週は一気に開花が進みそ...
2019年 01月 08日 皆さま、こんばんは。本日もご訪問ありがとうございます。昨日はジムへ今日はピアノレッスンへ行って来ました。年末年始は...
2016年 10月 07日 オーボンビュータンのプチ・フール・セックをいただきながら
2016年 09月 17日 今までレッスンした曲の覚書。2001年 ショパン ワルツ69-12001年 ショパン ワルツ64-22002年 ラ...
2016年 07月 11日 ピアノレッスンをお休みしている私ですが、久々に胸がキュンとなる曲に出会いました。今までずっとクラシックを習っていた...
2016年 04月 28日
2015年 10月 27日 音楽家のマンションのエントランス今日はピアノレッスンへ行って参りました。オートロックのエントランスで先生のお部屋の...
2015年 10月 14日 今日は新しいピアノの先生とのミーティング。主にレッスン料金や時間、お支払いの方法、振替などの教室ポリシーのお話を伺...
2015年 05月 01日 パスピエ 8ページほぼ暗譜しました。今年1月から始めたドビュッシーのパスピエ。漸く初めから最後まで通して弾けるよう...
2015年 01月 09日
2014年 11月 04日 7、8年前に練習した曲
2014年 08月 05日 昨夜の疲れをお花が癒してくれます
2014年 07月 26日 ピアノ漬け?
2014年 06月 24日
2014年 05月 21日
2014年 03月 24日 今日は練習します。
2014年 03月 11日 入居前のピアノコーナーこのピアノのせいで間取りが決まるまでに時間が掛かりました。家族の邪魔にならない場所で、尚且つ...
2011年 11月 22日 幸せな時間
今週は家で大人しくしています 先月届いたふるさと納税の...
今週のお花 12月1回目のお稽古は自...
白椿 1週間前に生けた時には何...
お寺の紅葉 散歩から帰って来た夫から...
11月のジャケットコーデ色々 11月も終わろうして今年...
最近何となく調子が悪くて心臓の病院へ 心筋梗塞と狭心症になって...
11月下旬のコーディネート 12月になったら蟹を食べ...
ジップロックで美味しいたくあん出来ま.. ネットにジップロックで出...
素敵な乱れ菊 お花のお稽古を始めたのは...
コンサートへ行った日のコーディネート 夕方の丸の内仲通りの華や...