このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
少ないほど豊かである
2016年 04月 12日 白い山吹は清楚な感じ
2016年 04月 09日 昨日お出掛けした帰りに、お花屋さんで山ツツジの枝を買って来ました。ピンクのミツバツツジも、この朱色のツツジも、ツツ...
2016年 04月 08日
2016年 04月 05日
2016年 04月 02日 一週間前のブーケの枯れた花を除いて、ガラスのコップに生け変えた。綺麗な形になっているブーケを解くのは可愛そうなので...
2016年 03月 25日 昨日に引き続き今日も寒いです。今朝は歯医者さんへ行ったり、銀行へ行ったりと用事を済ませその足で新宿南口に新しく出来...
2016年 03月 22日 貝母百合、都忘れ木苺スカイバルコニーにも緑が増えて来ました。
2016年 03月 12日 今週の月曜日に生けたお花。その後、週の途中では花器を取り替えてこんな風にも楽しみました。今朝は薔薇が萎れてしまった...
2016年 03月 07日
2016年 03月 03日
2016年 02月 28日 桃の節句と言うように、お雛様の頃には桃と菜の花を生けることが多い。桃の花は田舎娘のように生けなさいとお稽古では習っ...
2016年 02月 21日 昨日は殆どの時間を確定申告の書類作成に費やしてしまいました。主人の給与収入だけなら簡単だったのですが、以前住んでい...
2016年 02月 18日
2016年 02月 16日 こちらは主人が会社の方々から頂いたチョコレートのほんの一部です。最近は減りましたが、もっと若い頃は大きな紙袋2つく...
2016年 02月 08日 今日も日だまりnicoちゃん。ねむねむ。
2016年 02月 03日
2016年 01月 31日
2016年 01月 29日
2016年 01月 23日
2016年 01月 14日 こちらはお正月のなごり菊と千両を水に浮かべて水キムチ
今週は家で大人しくしています 先月届いたふるさと納税の...
今週のお花 12月1回目のお稽古は自...
白椿 1週間前に生けた時には何...
お寺の紅葉 散歩から帰って来た夫から...
11月のジャケットコーデ色々 11月も終わろうして今年...
最近何となく調子が悪くて心臓の病院へ 心筋梗塞と狭心症になって...
11月下旬のコーディネート 12月になったら蟹を食べ...
ジップロックで美味しいたくあん出来ま.. ネットにジップロックで出...
素敵な乱れ菊 お花のお稽古を始めたのは...
コンサートへ行った日のコーディネート 夕方の丸の内仲通りの華や...