このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
少ないほど豊かである
2022年 11月 04日
2022年 10月 28日 紅玉のレモン煮をパンにのせて。シナモンと粉糖の振り方が下手だけどお口いっぱいに幸せが広がる。こちらは昨日のコーディ...
2022年 10月 27日 黒々と艶やかなぬばたまとススキが朝陽の中で美しい。どちらもドライフラワーになっているから長く楽しめる。最近はずって...
2022年 10月 23日 コロナ第8波に備えてオミクロン株対応のワクチン接種予約をしました。朝一番の電話も直ぐに繋がり予約も来週早々に取れま...
2022年 10月 22日 シンプルでモダン、すごく素敵なの!
2022年 10月 21日 昨日に続き今日も良いお天気でした。寒くなって来たので朝のウオーキング&ラジオ体操はお休み中。その代わりに昼間お散歩...
2022年 10月 19日 この何年かはお花のお稽古は主人が在宅している土曜日に行っていたが、もういつでも出掛けられるようになったので、また平...
2022年 10月 18日 お嫁ちゃんのご実家から送って頂いた新米が美味し過ぎて毎晩ご飯を二膳頂いてしまいます。最近ご飯茶碗を薄くて軽い平茶碗...
2022年 10月 12日 軽井沢アウトレットでのお買い物はこちらのバッグ。TOD’Sのとても軽いトートバッグです。茶色っぽいオレンジ色と黒で...
2022年 10月 04日 今日はnico の月命日パペットが大好きだったnicoまた遊びたいね秋のお買い物4着目はトップス。前回のパンツとセ...
2022年 10月 03日 週末はお天気に恵まれました。私のお散歩&ラジオ体操も行ったり行かなかったりでぼちぼち続いています。銀杏の葉...
2022年 09月 30日 駅へと続く緑道を歩いていると良い香り。今年も金木犀の咲く季節となりました。昨日はヘアサロンへ行って来ました。今年の...
2022年 09月 27日 昨日は所用があり、出勤前の主人と一緒にデパートへ行きました。電車内で席が空いたので私は座り、主人はその前に立ちまし...
2022年 09月 20日 ウォーキングを始めた頃はぽつんと一輪咲いていた彼岸花。今は公園のあちこちで咲いています。昨日と同じブラウスとバッグ...
2022年 09月 19日 湿度の高い蒸し暑い朝。昨日は寝過ごしてウォーキング&ラジオ体操は休み。1日休んだだけで今日はヘロヘロ。体操...
2022年 09月 12日 22〜23度くらいが一番歩きやすい気温でしょうか。朝のウォーキング&ラジオ体操はまだ続いている。ウォーキン...
2022年 09月 11日 普通の桃(白桃)を買ったつもりで皮を剥いてみたら、なんと黄色い桃でした。よくよく見たら黄金桃と言うのですね。見た目...
2022年 09月 09日 歩く用にNIKEのスニーカーを新調した。犬とのお散歩の時にはお散歩バッグを持ち歩いていたが、一人で歩くには両手が空...
2022年 09月 02日 我が家の秋海棠が咲き始めましたましたが、この夏の酷い暑さで葉焼けしてしまった葉も多く日当たりが良すぎるバルコニーで...
2022年 08月 27日 暑かった8月も残りわずかとなり、これからは最高気温が30度を下回る日も多くなって来そうです。晩夏のコーディネートは...
最近何となく調子が悪くて心臓の病院へ 心筋梗塞と狭心症になって...
11月のジャケットコーデ色々 11月も終わろうして今年...
お寺の紅葉 散歩から帰って来た夫から...
11月下旬のコーディネート 12月になったら蟹を食べ...
今週のお花 12月1回目のお稽古は自...
素敵な乱れ菊 お花のお稽古を始めたのは...
ぽかぽか陽気に誘われて 駒場東大の銀杏並木がちょ...
コンサートへ行った日のコーディネート 夕方の丸の内仲通りの華や...
今週のお花 今週は決められた花材でお...
はいポーズ 先週の七五三のお詣りの後...