このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
少ないほど豊かである
2023年 07月 17日 息子家族は連休を利用してお嫁ちゃんの実家へ行き、あちらで3歳の七五三のお祝いをして来たそうです。以前から七五三は東...
2023年 07月 16日 昨日はお盆の法要で実家へ行って来た。法要の後はいつもの日本料理店で食事。今年6月に95歳になった母は元気で毎日忙し...
2023年 07月 14日 5月末で退任した夫ですが、6月、7月はまだまだお疲れ様の呑み会やゴルフが続いています。そして家には甘いものが溜まる...
2023年 07月 06日 貰って嬉しいプレゼント、それはやっぱり商品券が一番じゃないかしら。この度ずっしりと重い商品券を頂戴しました。商品券...
2023年 07月 03日 今度は奥会津の奈良屋さんの麺を色々頂戴しました。生の中華麺は二人で消費期限内に食べきれないのでまたまた息子に取りに...
2023年 07月 02日 過去にも頂戴したことがありますが、先日、村上開新堂のクッキーを頂戴しました。明治7年創業、日本で初めての洋菓子店と...
2023年 07月 01日 今年の夏からはもうスイカが届かないと思っていたら、一昨日大きなスイカが2つ届いた。半分に切って、残り半分は近くに住...
2023年 06月 30日 最近は洋服を見るより器を見ている方が楽しいです。何か古伊万里の染付のお皿が欲しいと探していましたが、骨董では中々良...
2023年 06月 29日 最近お腹が空かなくなってしまった。食欲不振。それはおなかや腰の冷えから来るものではないかと思った。おなかや腰が冷え...
2023年 06月 28日 この1年くらい通い続けていたヘアサロンとお別れして、昨日は新しいヘアサロンへ行ってみた。以前はひとつのヘアサロンに...
2023年 06月 27日 私の韓国ドラマの楽しみ方は好きな俳優の追っかけ型。気に入った俳優が現れると、その俳優の全作品を観たくなる。最近では...
2023年 06月 24日 毎日の献立に悩みます。最近作ったお菜の中では金目鯛の煮付けが美味しく出来ました。彩りに添えた九条ねぎの緑が鮮やか。...
2023年 06月 19日 昨日の父の日、孫ちゃんの幼稚園では父親参観日だったようで、その帰りに我が家へ寄ってくれました。幼稚園ではお父さん達...
2023年 06月 18日 この週末は真夏の暑さだったので水キムチを作りました。冷蔵庫にあった白菜、きゅうり、かぶ、パプリカ、りんごをお米のと...
2023年 06月 17日 最近視力が落ちたと感じていた。近眼だから裸眼で見れば小さな文字も読めるが、眼鏡をすると遠くも近くも見えにくい。愛用...
2023年 06月 15日 お野菜の中で何が一番好きかと聞かれたら、私は茄子が一番好きかな。冬瓜の海老あんかけが美味しかったので、それを茄子で...
2023年 06月 13日 先週生けた百合が咲いています。何か良い麺鉢があったら欲しいと思っていました。届いた真っ白な麺鉢は想像していたものよ...
2023年 06月 11日 スイカやとうもろこしを自分で買うのは何十年振りだろう。どちらも甘くて美味しかった。いつもの夏だったら嫌と言う程頂戴...
2023年 06月 09日 シュワシュワ〜とビールで煮る鶏肉のビール煮40分程煮る間に付け合わせのマッシュポテトを作る完成
2023年 06月 06日 大江戸骨董市の帰りに日比谷ミッドタウンへ寄り鈴懸で何か甘いものを買おうと選んだのはあんみつ。伊勢丹の鈴懸はいつも大...
最近何となく調子が悪くて心臓の病院へ 心筋梗塞と狭心症になって...
11月のジャケットコーデ色々 11月も終わろうして今年...
お寺の紅葉 散歩から帰って来た夫から...
11月下旬のコーディネート 12月になったら蟹を食べ...
今週のお花 12月1回目のお稽古は自...
素敵な乱れ菊 お花のお稽古を始めたのは...
ぽかぽか陽気に誘われて 駒場東大の銀杏並木がちょ...
コンサートへ行った日のコーディネート 夕方の丸の内仲通りの華や...
今週のお花 今週は決められた花材でお...
はいポーズ 先週の七五三のお詣りの後...