このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
少ないほど豊かである
2023年 09月 19日 昨日は人形町の今半へ牛肉の買い出しに行った。代々木公園から原宿、表参道、赤坂、皇居、日本橋を通り人形町まで車で約1...
2023年 09月 12日 いったつみとらどうの「椰子の白わらびもち」を頂戴しました。わらび粉とココナッツミルクを練りあげたお菓子。ココナッツ...
2023年 09月 07日 果物が美味しい季節です。梨とレタスでシーザーサラダを作ったら美味しかったのでドレッシングの分量を記しておきます。マ...
2023年 09月 03日 昨日は息子家族と一緒に外食をしました。みんながお酒を飲めように徒歩で行かれるカジュアルなイタリアンの個室で。美味し...
2023年 08月 29日 日曜日は孫娘の幼稚園での盆踊りに誘われて行って来た。もうだいぶ前に参加するかしないか息子から聞かれたので、申し込ん...
2023年 08月 24日 砧公園はMattyやnicoとよくお散歩した公園。公園内にある世田谷区美術館で8月27日まで開催されている「マルク...
2023年 08月 23日 これまでほぼ毎日更新していたブログですが、これからはのんびりペースで更新していこうと思います。休んでいた...
2023年 08月 08日 古来より生薬として滋養のある食材として大切にされてきた蓮の根から採れる蓮粉と和三盆糖蜜を練り上げたとろりとした口当...
2023年 08月 06日 避暑地からの動画や写真が送られて来ました。朝晩や日陰は涼しいようですが、日中は30度くらいで避暑地感は無いそうです。
2023年 08月 03日 我が家の夏の定番のすき焼きです。材料はトマト、豚バラ肉、玉ねぎ、クレソン。豚バラ肉は別鍋で霜降りにしてから加えます...
2023年 07月 31日 地球は温暖化から沸騰化の時代に入ったとか。そんなニュースを聞いた今朝は冷や汁というものを作ってみた。以前から気にな...
2023年 07月 26日 昨日は朝10時から午後3時まで途中30分くらいのお昼ご飯を挟んでぶっ続けで約5時間遊びました。昼食後は火事を消した...
2023年 07月 25日 メダカの飼育すっかり夫の仕事になりました。今年生まれた小さいメダカも元気いっぱい。今日は夏休みに入った孫ちゃんが遊...
2023年 07月 24日 豚肉、レタス、茗荷のさっと煮少しずつ余ったゴーヤ、かぼちゃ、人参でかき揚げ焼肉と野菜レンチン蒸し鶏で棒棒鶏じゃばら...
2023年 07月 17日 息子家族は連休を利用してお嫁ちゃんの実家へ行き、あちらで3歳の七五三のお祝いをして来たそうです。以前から七五三は東...
2023年 07月 16日 昨日はお盆の法要で実家へ行って来た。法要の後はいつもの日本料理店で食事。今年6月に95歳になった母は元気で毎日忙し...
2023年 07月 14日 5月末で退任した夫ですが、6月、7月はまだまだお疲れ様の呑み会やゴルフが続いています。そして家には甘いものが溜まる...
2023年 07月 06日 貰って嬉しいプレゼント、それはやっぱり商品券が一番じゃないかしら。この度ずっしりと重い商品券を頂戴しました。商品券...
2023年 07月 03日 今度は奥会津の奈良屋さんの麺を色々頂戴しました。生の中華麺は二人で消費期限内に食べきれないのでまたまた息子に取りに...
2023年 07月 02日 過去にも頂戴したことがありますが、先日、村上開新堂のクッキーを頂戴しました。明治7年創業、日本で初めての洋菓子店と...
ブラック&テラコッタ そろそろ彼岸花の季節です...
ワンピースにベルト わが家の萩の花が咲き始め...
人形町までドライブ 昨日は人形町の今半へ牛肉...
今週の花とタクシーアプリ 今週のお稽古のお花は秋草...
椰子の白わらび餅 いったつみとらどうの「椰...
晩夏ある日のコーディネート 夫婦でお食事に誘われて出...
梨とレタスのシーザーサラダ 果物が美味しい季節です。...
孫ちゃんと私の似ているところ 昨日は息子家族と一緒に外...
今週のお花 9月5日 昨日も暑かったので夜のお...
8月ある日のコーディネート 7月には真っ白な花を咲か...