このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
少ないほど豊かである
2023年 08月 11日 残暑お見舞い申し上げます8月はブログの更新を休みます
2023年 01月 01日 新しい年を迎えました今年もどうぞよろしくお願いいたします
2022年 12月 28日 今年最後のお花のお稽古はお正月の花でした。喪中なので華やかさを抑えて、白梅、根引松、鉄砲百合で静かなお正月を表現し...
2022年 01月 01日 あけましておめでとうございます皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます本年もどうぞよろしくお願いいたします
2021年 12月 28日 年の瀬を迎え、皆さまにはお正月のご準備などお忙しい日々をお過ごしのことと思います。最近はわざわざ書くようなことも少...
2021年 04月 17日 2007年から始めたこのブログです。2007年7月~2012年3月の約5年間。途中2年間お休みをして、2014年3...
2021年 01月 01日 新年明けましておめでとうございます。皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いい...
2020年 12月 30日 今年も一年ありがとうございました。コロナで楽しいことも少ない一年でしたがブログで皆さまと楽しく交流出来ましたこと心...
2020年 01月 01日 2020年が健やかで幸せでありますように心よりお祈り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い致します。 kyoko
2019年 12月 27日 年の瀬を迎え皆さまにはお正月のご準備などお忙しい日々をお過ごしのことと思います。今年も沢山の方々にご訪問頂きありが...
2019年 01月 01日 皆様お揃いで穏かな新年をお迎えのことと存じます。この一年がお健やかな年になりますように皆様のご健康とご多幸をお祈り...
2018年 12月 29日 皆さま、お早うございます。本日もご訪問ありがとうございます。昨日はお正月飾りを飾りました。今回準備したのは注連和紙...
2018年 01月 14日 いちばん寒いといわれる季節ですけれども皆さまはいかがお過ごしでしょうか。お風邪など召されませぬようお身体にお気をつ...
2018年 01月 01日 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます本年もLess is moreをよろしくお願いいたしますkyoko皆さま、...
2017年 12月 30日 本年もLess is moreへご訪問下さりありがとうございました。コメントを下さった皆さまイイネを下さった皆さま...
2017年 01月 01日 本年もどうぞよろしくお願いいたしますkyokonicoもよろしくね♪明けましておめでとうございます皆様のご健康とご...
2016年 08月 07日 厳しい暑さが続いていますが、今日は立秋。暦の上では秋が始りまるのですね。沖縄の真っ赤なマンゴを頂きました。糖度がも...
2016年 01月 01日 本年もどうぞ宜しくお願いいたしますkyokonicoもヨロシクね♪明けましておめでとうございます皆様のご健康とご多...
2015年 01月 01日 本年もどうぞよろしくお願いいたしますkyoko
2014年 12月 31日
ブラック&テラコッタ そろそろ彼岸花の季節です...
ワンピースにベルト わが家の萩の花が咲き始め...
人形町までドライブ 昨日は人形町の今半へ牛肉...
今週の花とタクシーアプリ 今週のお稽古のお花は秋草...
椰子の白わらび餅 いったつみとらどうの「椰...
晩夏ある日のコーディネート 夫婦でお食事に誘われて出...
梨とレタスのシーザーサラダ 果物が美味しい季節です。...
孫ちゃんと私の似ているところ 昨日は息子家族と一緒に外...
今週のお花 9月5日 昨日も暑かったので夜のお...
8月ある日のコーディネート 7月には真っ白な花を咲か...