このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
少ないほど豊かである
2017年 12月 26日 年神様を迎えるために家の内外に飾る松飾やしめ飾り。干支のお飾りや縁起物にも一年の安寧や幸福を願う心が託されています...
2017年 12月 25日 今日は午前中は暖かな陽気でした。でも、午後から急に寒くなりましたね。いつも通りに午前中にお掃除をして午後からはジムへ。
2017年 12月 25日 今日は穏かな暖かい日。年末の暖かい日は仕事が捗り嬉しいですね。山形県のラ・フランスをいただきました。フランス原産の...
2017年 12月 24日 今日は朝から主人の家のお墓参りへ。長年、年末に行っていたのですが、年末の渋滞に巻き込まれるので、去年からクリスマ...
2017年 12月 23日 今日は年賀状作りに専念しました。主人、私、連名の3種類作って印刷して、ひと言添えてめでたく投函しました。おうちでは...
2017年 12月 22日 昨夜は年末恒例の忘年会。西麻布界隈で夜中まで遊んでしまいました。みな子供の頃からの同級生。今年は10人で盛り上がり...
2017年 12月 16日 昨夜はクリスマスコンサートに行って参りました。眼下に皇居東側御苑が見渡せる優雅な空間で美しいストラディバリウスの調...
2017年 12月 07日 新鮮なお野菜をいっぱい。それにお米を10キロも!自転車に乗せてお嫁ちゃんが持って来てくれました♪
2017年 11月 26日 うっすら小さな月
2017年 11月 21日 マキタのハンディクリーナーを昨日使ってみた感想です。私が購入したのはCL181EDというモデル。パイプ及びノズルを...
2017年 11月 15日 お買い物へ行ったらもう金柑が店頭に並んでいました。私、金柑が大好きなのです。金柑とかぶで一品作りました。とっても爽...
2017年 11月 02日 「おでんでご飯を食べられますか」って世間の人に聞いたら。確か約70%の人が、普通に白いご飯を食べられると答えた。お...
2017年 10月 31日 今月もご訪問、コメント、イイネをありがとうございました♪そして、コメント無精な私をお許し下さいませ。10月も今日で...
2017年 10月 16日 先日のフルーツでマチェドニアを作りました。大人のイタリア風フルーツポンチ。柿1個、イチジク2個、シャインマスカット...
2017年 10月 12日 先日購入した無花果。無花果ってフォトジェニックで、フルーツ界きってのオシャレ番長だと思うのは私だけ?鶏むね肉で作る...
2017年 08月 31日 おうちのお昼の定番、焼きそば。何処のご家庭の冷蔵庫にも、必ず入っているのではないでしょうか。今日のお昼の一人ご飯は...
2017年 08月 22日 お魚屋さんに新サンマが並び始めました。我が家も昨夜は、今年初のサンマの塩焼きを頂きました。脂の乗ったサンマは美味し...
2017年 08月 07日 今日は大変蒸し暑い東京です。いつも通りにお掃除をして、シャワーを浴びてさっぱりした所で、我が家の定番スイカミルクを...
2017年 08月 03日 お嫁ちゃんからお裾分けして頂いたお野菜が美味し過ぎて!柔らかくて、甘くて、東京のスーパーで買うのとは大違いです。昨...
2017年 08月 02日 いただき物の島原の素麺と徳島のすだちですだち素麺のお昼ご飯。それだけでは淋しいので豚しゃぶとミョウガと生姜を添えま...
ブラック&テラコッタ そろそろ彼岸花の季節です...
ワンピースにベルト わが家の萩の花が咲き始め...
人形町までドライブ 昨日は人形町の今半へ牛肉...
今週の花とタクシーアプリ 今週のお稽古のお花は秋草...
椰子の白わらび餅 いったつみとらどうの「椰...
晩夏ある日のコーディネート 夫婦でお食事に誘われて出...
梨とレタスのシーザーサラダ 果物が美味しい季節です。...
孫ちゃんと私の似ているところ 昨日は息子家族と一緒に外...
今週のお花 9月5日 昨日も暑かったので夜のお...
8月ある日のコーディネート 7月には真っ白な花を咲か...