このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
少ないほど豊かである
2023年 11月 24日 12月になったら蟹を食べに金沢でも行こうかと主人と話していたが、去年の12月の天気を見たら殆どが雨マークで行く気が...
2023年 03月 05日 姪の結婚披露宴は両家の親族のみでしたので料亭で執り行われました。こちらのお部屋は将棋の名人戦が行われるお部屋と聞き...
2023年 01月 11日 近所を散歩していたら新しいお花屋さんがありました。通りすがりに見ただけでしたがセンスの良さが伝わって来たので、後日...
2022年 04月 20日 牡丹こちらは長崎四海楼監修の長崎皿うどん。パリパリの細めんにスープは濃厚な白湯餡掛けスープ。かた焼きそばと皿うどん...
2022年 02月 06日 ふるさと納税の返礼品が届きました。長谷園の伊賀焼の土鍋です。(IH対応)温かみのあるあめ色で、直径27センチの土鍋...
2022年 02月 03日 お嫁ちゃんが嬉しいメールと一緒に沢山の写真と動画を送ってくれました。○○は最近上着を着ると「おばあちゃんち行くか!...
2021年 07月 15日 日陰茶屋の冷やししるこが好きなので、今年も20個お取り寄せしました。開けてビックリ玉手箱じゃありませんが、去年まで...
2020年 12月 04日 冬になると気温が下がり空気中の水蒸気が減り乾燥して来る。コロナには部屋の湿度を40%以上にすることが望ましいとのこ...
2020年 06月 27日 大きいメダカたちhttps://youtu.be/fdvcQG9uZn0クリックすると動画に移動赤ちゃん&小さめメ...
2020年 05月 06日 今日で連休が終わりますが緊急事態宣言が延長されたので引き続きStay Homeですね。連休中に誕生したピンクさんで...
2020年 04月 09日 桜が終わると早くも花水木が咲き出しました。季節はどんどん巡って行きます。そんな中、我が家のメダカの産卵が始まりまし...
2020年 03月 29日 3月29日、朝から雪の東京です。こんなに降っているのは今シーズン初めてです。昨夜の内からメダカ鉢は部屋に避難させま...
2019年 09月 27日 皆さま、お早うございます。本日もご訪問ありがとうございます。最初に孵化したメダカのお誕生日は8月27日でした。あれ...
2019年 09月 19日 皆さま、こんにちは。本日もご訪問ありがとうございます。今朝メダカの写真を撮ろうと思ったらメダカ鉢の水面に真っ青な空...
2019年 08月 29日 メダカの記録です。採卵した卵は毎日順調に孵化しています。孵化したメダカは卵の容器とは別の小さな金魚鉢で育てています...
2019年 08月 27日 今日のメダカの記録です。ご興味の無い方はスルーして下さいね。メダカ8匹家族が今朝は3匹になってしまいました。1匹だ...
2019年 08月 25日 今日のメダカの記録です。メダカにご興味の無い方はスルーして下さいね。この中にメダカの卵が入っているのですが写真を撮...
2019年 08月 22日 皆さま、こんにちは。本日もご訪問ありがとうございます。実はお盆休み中に新たに楊貴妃6匹を買い足しました。主人の会社...
2019年 07月 28日 皆さま、お早うございます。本日もご訪問ありがとうございます。実は一昨日から新しいメダカを2匹飼い始めました。1匹だ...
2019年 05月 07日 皆さま、お早うございます。本日もご訪問ありがとうございます。大型連休終わりましたね!思う存分楽しまれましたか。聞こ...
今週は家で大人しくしています 先月届いたふるさと納税の...
今週のお花 12月1回目のお稽古は自...
白椿 1週間前に生けた時には何...
お寺の紅葉 散歩から帰って来た夫から...
11月のジャケットコーデ色々 11月も終わろうして今年...
最近何となく調子が悪くて心臓の病院へ 心筋梗塞と狭心症になって...
11月下旬のコーディネート 12月になったら蟹を食べ...
ジップロックで美味しいたくあん出来ま.. ネットにジップロックで出...
素敵な乱れ菊 お花のお稽古を始めたのは...
コンサートへ行った日のコーディネート 夕方の丸の内仲通りの華や...