求めない
2007年 08月 30日

自分にささやいてみる。
「求めない」と。
良い本に出会いました。
今日はピアノレッスンでした。
連弾を二人で初めて合わせてみました。
難しい!
何が難しいってアウフタクトが難しいです。
弱拍、または拍のウラからメロディが始まるのです「枯葉」は。
だからジャズっぽくてカッコいいのですが。
自分の未知の世界。
難しいことに挑戦するって嫌いじゃないかも私。
このリズムを克服して大人っぽく弾きたいな。
幻想即興曲もそんなに早く弾かなくてもいいやと
思った時から気が楽になりました。
他人と比較して、他人が自分より優れていたとしてもそれは恥ではない。
しかし、去年の自分より今年の自分が優れていないのは大いなる恥だ。
ラポック

「求めない」 自分を冷静にみつめる為に時にこういう感情を
持つことも必要ですね。
これは、人に優しく自分に厳しく・・・に繋がりますよね。
自分が前を向いて歩いて行きたいと強く思うが故に、相手に
多くを求めてしまいがちですもの。。。
反省すべき所大いにありです。
ピアノのレッスン、頑張ってね。
kyokoさんの個性あるステキな音色を楽しみにしています。
♪♪
この本、さらさらと読めて
読後は心がとても軽くなります。
私は自分に甘く人に厳しいダメ人間だから・・・
何回も読んで修行しなくてはと思います。
ありがとうございます。
求めない・・・
すると恐怖心が消えていく。
求めない・・・
すると失望しない。
上の言葉が私。
下の言葉がERIちゃんの
今年の発表会へ向けての心構えです。爆