ブログトップ | ログイン

Less is more

少ないほど豊かである 


by kyoko

静かに旅立ちました

静かに旅立ちました_f0143227_10163768.jpeg





8月4日、午前1時20分
nicoが眠るように静かに息を引き取りました

これまで色々とありがとうございました






静かに旅立ちました_f0143227_10011403.jpg







Commented by mimirin0721 at 2022-08-04 10:44
kyokoさん、お辛いところ、ありがとうございます。
nicoちゃん、よく頑張りましたね。
大好きなママやパパに見送られて、虹の橋を渡ったのでしょうね。
こちらに初めてお邪魔させていただいた頃から、ずーっとnicoちゃんの愛らしさに癒されてきました。
そして、nicoちゃんのお話を読ませていただくことは、初めてワンちゃんを迎えて戸惑う私にとりまして、いろいろ参考にさせていただくことがたくさんあって、助けていただきました。
うちは七歳になり、ここにきて病院のお世話になることが増えましたが、kyokoさんやご家族の皆さんを見習って、少しでも心地よく、限りある命を全うしてくれるように・・・と思っています。
nicoちゃんは、きっとこれからママやパパを見守ってくれますね。

こちらも胸がいっぱいで、涙が溢れてきます・・・・

kyokoさん、どうかお疲れが出ませんように・・・

心より、nicoちゃんのご冥福をお祈りいたします。
Commented at 2022-08-04 10:47 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tomo-1207 at 2022-08-04 10:51
nicoちゃん…逝ってしまったんですね…。
nicoちゃんもkyokoさんも頑張りましたね~。
お疲れさまでした。
nicoちゃん、kyokoさんのお家に来て、すごく幸せな犬生だったと思います。
私は、しばらくは今までたくさんお世話していたことが急に
なくなって、空いた時間をどうして良いのか戸惑いました。
いつかあちらに行ったときに、愛犬が虹の橋のたもとに駆け寄って
来てくれると思っています。その日までのお別れですね。
しばらくは、寂しい寂しい時間が続くと思いますが、どうぞ
お身体お気をつけてくださいね。
Commented at 2022-08-04 11:20
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by cool-witch at 2022-08-04 11:27
頑張ったnicoさん、お空に向かって行きましたかぁ。
残念ですね。寂しくなりますね。
お疲れの出ませんように。
Commented by sonoma0511 at 2022-08-04 11:54
kyokoさま、ご主人様
nicoちゃん

長い長い年月を一緒に過ごされ、楽しい優しい時を過ごされました。
kyokoさんとの散歩道の軽やかな足取りとメドレーが聞こえるようです。
ご主人様の帰宅時間に合わせて玄関で待っていたnicoちゃん。
kyokoさんの生けたお花を真っ先に愛でてくれたnicoちゃん。

去年お会いする約束を先延ばしを考えた時に、これから更に大変に
なるから・・・とクールに介護を受け止めていらした。
どんなことでもしてあげたいときっぱりお話ししていたように心血を
注ぎ、nicoちゃんを我が子のように可愛がってあげていました。
その献身ぶりに心から感謝いたします。言葉が繋がらずごめんなさい。
nicoちゃんの安らかな永遠の眠りをお祈りいたします。

Commented at 2022-08-04 12:23
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by nobu-merci at 2022-08-04 12:49
nicoちゃん💕
頑張ったね
偉いね
眠るように静かにお空に行けるのは飼い主の願いですね
良かった
天寿を全うしたんですね
nicoちゃんが安らかな眠りにつくようお祈りいたします

Commented at 2022-08-04 13:46
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kamekamerikuriku at 2022-08-04 14:00
kyokoさん
御悔やみ申し上げます。

可愛いニコちゃんとkyokoさんのご様子を拝見させていただくのは私の癒しの時間でもありました。

お寂しくなりましたね。懸命にお世話なさっていらしたkyokoさんのお姿は、わたくしの飼い犬マロンの近い将来に必ず訪れるであろう看取りに、大変勇気づけられておりました。
ニコちゃんはご家族様に愛されて幸せに旅立たれたと確信しております。
お疲れが出ませんようお身体をお大切になさってください。

Commented by imomo at 2022-08-04 15:22 x
心よりnicoちゃんのご冥福をお祈りいたします
切ないです
nicoちゃんの記事を拝見するたび、「5月の夢の歌」桜の花びらと戯れるnicoちゃんの可愛い姿を思い出していました
ご家族の皆さまにとっては数えきれないnicoちゃんの姿が胸を埋め尽くしていることと思います
Kyokoさまの哀しみにお掛けする言葉も見つかりません
お身体ご自愛くださいませ
Commented at 2022-08-04 15:27
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2022-08-04 17:03
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by handsomebeagle at 2022-08-04 17:31 x
毎日Nicoちゃんはどうしたかな、とドキドキしながら
Kyokoさんのブログを拝見していました。

昨年11月ころからの介護日誌を見せていただき、心底
敬服いたしました。このような手厚い介護はそうそう
できるものではありません。本当にお疲れさまでした。
Nicoちゃんもパパ、ママありがとうと安らかに旅立たれ
たのだと思います。きっと天国でまあちゃんが、あの笑顔で迎えてくれることでしょう。介護疲れがでませんよう、くれぐれもご自愛ください。
Commented by cielbleu-soleil at 2022-08-04 17:51
nicoちゃん♡良く頑張りましたね。
ご家族の皆さんの手厚いお世話を拝見していて
胸が熱くなっていました。
排泄のお知らせもちゃんとして
最後まで良い子でしたね♡

虹の橋では痛みもなく楽しく健やかに
過ごせると言います。
これからはママさんやご家族の皆さんのことを
見守ってくれますね♡

nicoちゃんは愛されて幸せだったと思います♡

心よりご冥福をお祈りします♡
Commented by ritsuba at 2022-08-04 18:10
nicoたんとkyokoさんから
本当にたくさんのことを教えていただきました。
手作りご飯、手編みのセーター、介護日記…
その献身ぶりにいつも頭が下がりました。
お疲れ様でした、そして、ありがとうございました。









Commented by さっちゃん at 2022-08-04 18:18 x
私も経験があります。
辛いです。淋しいです。
でも、たくさんの楽しい思い出や優しい気持ちを教えてくれて感謝しかないです。
ワンコってすごいですね。
あー、言葉が見つからない。
元気出してください。
Commented by mementomorierikon at 2022-08-04 19:33
生と死・・・正しくそれこそ二つ合わさった命を見せて下さり有難うございました。
Commented at 2022-08-04 20:30
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by coyu2 at 2022-08-04 21:21
kyokoさん、お疲れさまでした。
さみしくなりますね。
nicoちゃん、静かに旅立てて本当によかったです。

nicoちゃんの後をずっとついていきたかったんですが、少し先に小雪は旅立ってしまったので
kyokoさんのブログのnicoちゃんをみながら、いろいろ思い出したり、癒してもらったり、なるほどって
学ばせてもらったり、もう、胸がいっぱいです。
本当にありがとうございました。
nicoちゃん、本当にありがとう。
最後までいい子だったね、おつかれさま、ゆっくりやすんでね。
1度もあったことのないnicoちゃんに、私はたくさん癒されていました。
Commented by 1218puyo at 2022-08-05 00:11
nicoちゃん♡
ママさまとパパさまのもとで
なんとシアワセな18年2ヶ月だったのでしょう✨

『ママ、パパ、ありがとおぉ〜最後の最後まで愛情いっぱい♡シアワセだったよ❣️』
nicoちゃん♡綺麗なお顔です…

いくらどれほどやりきっても 悲しみは拭えないと思います。
ママさまパパさまお疲れが出ませんように。
Commented by tanatali3 at 2022-08-05 02:09
nicoちゃん、きっと天国で微笑んでいますよ。
kyokoさんのほうが、nicoちゃんロスでぽっかり心に穴が空いてしまうかもしれませんね。
ワタシの場合、見かねたカミさんがアラバマから子犬を養子に迎えてくれて、なんとか立ち直りました。
すこし気持ちが落ち着いたころ、「僕のワンダフル・ジャーニー」2019年「ぼくのワンダフルライフ」2017年の映画鑑賞など如何でしょう。
Commented by nanako at 2022-08-05 08:57 x
ブログを通してながらも、かわいくて、かわいくて、愛くるしい表情を見るたびに、優しい気持ちにさせてくれたnicoちゃん。最後までnicoちゃんのこと綴っていただきありがとうございました。

Commented by blue-salvia2 at 2022-08-05 13:36
ブログを通しているだけなのに
いつも見ていたnicoちゃんが可愛くて大好きでした。

私のような者が何と書いてよいのか言葉になりません。

もうnicoちゃんは苦しみもなく、
虹の橋を渡ってお空の上から、
笑顔でありがとうと言っていると思います。

悲しみは簡単には癒えないでしょうけど
kyokoさまを始め、ご家族の皆さま、
どうか、お疲れが出ませんようにゆっくりお過ごし下さいね。

Commented at 2022-08-05 15:45 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by gallery-asaba at 2022-08-06 01:00
kyokoさん、nicoちゃんは虹の橋を渡られたのですね。
毎日kyokoさんのブログを、祈るような想いで拝見していました。
nicoちゃんはやつれも見せず、とても安らかなお姿ですね。
最後まで可愛くて、そしてお利口さんなnicoちゃんでした。
kyokoさんもご主人様も本当に良くお世話をされて、誰も真似のできることではないといつも敬服しておりました。
nicoちゃんはkyokoさんご家族の一員になられて、とってもお幸せでしたね。
今はどの様に言葉を尽くしても、何のお慰めにもならないと思います。
お辛いですね。
でもnicoちゃんが心配されますので、どうか少しずつでも元気を出されて下さいます様願っています。






Commented by queentomo at 2022-08-06 09:24
お疲れ様でした。
本当に心を込めて看病されました。

今年のお正月にwendyを見送って、babygirlを始め息子娘一家に看取られました。
nicoちゃんと同様に、みんなを待っていたのだと思うと涙が出ます。
babygirlに「死ぬこと」を教えて旅立った二代目wendyでした。

どうぞこのご時世、皆様くれぐれもご自愛くださいませ。お疲れが出ませんように。
Commented by HiroPhoto1690 at 2022-08-06 14:08
こんにちは。

nicoちゃんが虹の橋を渡ったのですね。
寂しくなりますね。
お気持ちを察しあげます。
今は雲の上を走り回っているのでしょうね。
Commented by snowy_morning at 2022-08-06 16:58 x
ブログで読ませていただくnicoちゃんが大好きでした。

トリミングを頑張ってフワフワになったnicoちゃん。
落ち葉の小径をママに編んでもらった素敵なセーターを着て歩くnicoちゃん。
パパの帰りを階段の上で待つnicoちゃんの後ろ姿。
最後まで良い子で親孝行だったnicoちゃん。

今はもう虹の橋のふもとでmattyちゃんと元気に走り回っていますね。

たくさんの癒しを与えてくれたnicoちゃんを忘れません。
心よりご冥福をお祈りします。
Commented by kyoko_mn at 2022-08-06 19:09
mimirinさま、こんばんは♪

いつもいつもnicoのことをお気にかけて下さり、
励ましのコメントをありがとうございました。
nicoは今ごろMattyに迎えられて虹の橋のたもとで
元気に駆け回っていると思います。
超ビビりのnicoですが社交的なMattyと一緒なら安心です。

私の拙い記事がmimirinさんのお役に立てたとすれば、
それはとても光栄です。
メイシーちゃんはこの前mimirinさんの家族になったと思ったら、
もう7年も経ったのですね〜。愛おしさも益々ですね。
nicoとの18年もあっという間でした。
愛犬との日々は掛け替えのないものですから、
一日一日を大切にお過ごしください。

お心遣いに心より感謝いたします。
Commented by nicomachus at 2022-08-06 19:26
こんばんは
nicoちゃんのご冥福、心よりお祈り
申し上げます。
よくがんばりましたね。
Kyokoさま、お疲れが出ませんように。
Commented by kyoko_mn at 2022-08-06 19:35
2022/08/04 10:47の鍵コメさま、こんばんは♪

何年もnicoのことをお気にかけて頂き、こちらこそありがとうございます。
私たち家族もnicoには感謝の気持ちでいっぱいですが、
nicoもそのような気持ちでいてくれたら何より嬉しいです。
介護していた時はいつも緊張していたので、
これからは成るべくリラックスするようにして元気を取り戻し、
パパもママも元気だよとnicoを安心させたいと思います。

お気遣いのお言葉をありがとうございました。

Commented by kyoko_mn at 2022-08-06 19:51
tomo-1207さま、こんばんは♪

nicoは最期までよく頑張ってくれました。
狂ったように徘徊して苦しそうな時や、
ご近所中に響き渡る声で夜鳴きをした時は
どうしようかと主人と二人で途方に暮れましたが、
そんな日々は長く続きませんでした。

私もこれからぽっかり空いてしまった時間をどう過ごしましょう?
家の中にわんこが居ない生活は28年ぶりで、
寂しくて仕方がありません。
tomoさんもこのような気持ちを経験なさったのですね…
また虹の橋のたもとで再会出来る日を楽しみに、
それまで元気に過ごしたいと思います。

お気遣いに感謝いたします。

Commented by kyoko_mn at 2022-08-06 20:12
2022/08/04 11:20の鍵コメさま、こんばんは♪

鍵コメさまもお辛い思いを二度なさったのですね。
私も12年前に初めてのわんこを見送り、今回は2回目になります。
仰る通り私も亡くなったわんこを思い出さない日はありません。
姿は見えなくなりましたが、心の中ではいつまでも…
それにブログを開けば、その時々の様子がありありと思い浮かびます。

コメントありがとうございました。
嬉しかったです。
Commented by kyoko_mn at 2022-08-06 20:30
cool-witchさま、こんばんは♪

いつかはこんな日が来るとは分かっていましたが、
実際に訪れると辛く寂しいですね。
愛犬の居ない老夫婦だけの生活は未知の生活なので不安です。
会話があるのかしら?と。

お気遣いありがとうございます。
Commented by kyoko_mn at 2022-08-06 21:08
sonomaさま、こんばんは♪

いつもいつも一緒だったnicoが本当に居なくなってしまいました。
惜しみない愛を、癒しを家族に与えてくれたnicoに感謝の言葉しかありません。
これから老夫婦二人ぼっちの生活になってしまうけれど大丈夫かしら?
28年間も愛犬たちと暮らして来たから、この先は寂しいだろうな。

12年前に初めて愛犬を見送った時は何ヶ月も泣いて暮らしました。
その時はもっとああすれば良かった、こうすれば良かったと
後悔の念がいっぱいでしたが、
nicoには約2年間夫婦で付きっきりでお世話して来たので、
後悔よりもやりきった感があります。

nicoは虹の橋のたもとでMattyと一緒に幸せに暮らしていると思います。
私たち夫婦と再会出来る日を楽しみに。
お気遣いありがとうございました。
Commented by kyoko_mn at 2022-08-07 10:40
2022/08/04 12:23鍵コメさま、こんにちは♪

最後は少量の下痢が続いて可哀想でした。
ほんの少しでも出たら、わーんと大きな声で知らせてくれるので、
直ぐに綺麗にしてあげることが出来ました。

今は気が抜けたようです。
私より主人の方が夜付き添っている時間が長かったので、
相当疲れが溜まっていると思われ、
心身共に元気になるには時間がかかりそうです。
ありがとうございます。
今日も孫ちゃんと遊んで元気をもらいます。

Commented by kyoko_mn at 2022-08-07 11:17
nobu-merciさま、こんにちは♪

nicoたん最期まで頑張って本当に偉かったです。
nobu-merciさんにも褒めてもらえnicoも喜んでいると思います。
永遠の眠りについた後とても穏やかな顔になりました。
きっと今はお姉ちゃんわんこと一緒に駆け回っていると思います。
てつこさんとも会えたかな〜?

これまでいつも励まして下さりありがとうございました。
心より感謝しています。

Commented by kyoko_mn at 2022-08-07 11:43
2022/08/04 13:46鍵コメさま、こんにちは♪

認知症の老犬介護は初めての経験でしたから、
戸惑うことも多く大変でした。
そんな時に老犬介護を経験なさった方のブログ等が大変参考になったので、
私も成るべく介護の様子を綴りました。

そのように仰って頂くと嬉しいです。
お別れの時にいらして下さった葬祭ディレクターの方にも
とても18歳には見えない、
nicoちゃんにとって素晴らしい環境だったから長生き出来たのですねと
仰って頂きました。

ありがとうございます。

Commented by kyoko_mn at 2022-08-07 23:24
kamekamerikurikuさま、こんばんは♪

そのように仰って頂きnicoも喜んでいることでしょう。
悲しいですが、いずれどの子にも訪れるお別れの時。
長生きすればするほど介護も大変になってくるかもしれませんが、
nicoの一生から老い、病、看取り等、多くのことを学びました。
これまで惜しみない愛情を与えてくれたnicoが
穏やかな表情で旅立ってくれたのがせめてもの慰めです。
お気遣いありがとうございました。
Commented by kyoko_mn at 2022-08-07 23:52
imomoさま、こんばんは♪

お気遣いありがとうございます。
「5月の夢の歌」の動画を覚えていて下さりありがとうございます。
昔のデジカメで画質も悪いのですが、私も大好きな動画です。
今ごろはあんな感じで草原を軽やかに走り回っていたらいいなと思います。
姿は見えなくなりましたが、これからは心の中でいつも一緒です。
Commented by kyoko_mn at 2022-08-07 23:55
2022/08/04 15:27 鍵コメさま、こんばんは♪

ありがとうございます。
お別れは辛く寂しいですが、
そのように仰って頂くと慰められます。

Commented by kyoko_mn at 2022-08-08 00:07
2022/08/04 15:27 鍵コメさま、こんばんは♪

お気遣いありがとうございます。
私も色々な方の経験談からお知恵を頂いたので、
nicoの闘病の様子も何方かのお役に立てればと続けて来ました。
そのように仰って頂き光栄です。
そうですね。
これからは心の中でいつも一緒です。
Commented by kyoko_mn at 2022-08-08 00:24
handsomebeagleさま、こんばんは♪

nicoのことをずっとお気にかけて頂き、ありがとうございます。
去年の11月と言えば、ちょうど介護日記を付け始めた頃ですね。
大学ノート2冊目に入って終わりが来てしまいました。
認知症の介護は大変でしたが、
夫婦二人だから最期まで頑張って来られました。
ビビりのnicoですが、きっとMattyが笑顔で迎えてくれてますよね。
そう思うと私も少し安心します。
そして今度は2匹で私たち夫婦を待っていてくれますね。
お気遣いありがとうございます。



Commented by kyoko_mn at 2022-08-08 12:53
cielbleu-soleilさま、こんにちは♪

ありがとうございます。
最期は見守ることしか出来なかったのですが、
慣れ親しんだおうちのベッドで
安らかな眠りにつけて良かったと思います。

そうですね。
今ごろは虹の橋で何不自由なく、健やかに過ごしていることでしょう。
愛犬たちに心配をかけないよう私たちも元気に過ごしたいと思います。

お気遣いありがとうございました。
Commented by kyoko_mn at 2022-08-08 13:06
ritsuさま、こんにちは♪

私、人には割と冷たいのですが、犬には愛情たっぷり注げるの。💦
ビーグルのMattyとトイプードルのnicoと暮らした28年間は本当に楽しかった!
もう歳が歳だから新しい家族を迎えることは出来ないけれど、
これからはハナちゃんをはじめ皆さまのわんこに癒やしてもらいます。
こちらこそありがとうございました。




Commented by kyoko_mn at 2022-08-08 13:15
さっちゃんさま、こんにちは♪

さっちゃんさんもわんこを見送った経験がおありなのですね。
何度経験しても辛くて寂しいですね。
若い頃の私は家が汚れるから犬を飼いたくないと言っていたのですよ。
それを主人に押し切られるように最初のわんこを飼い始めました。
一緒に暮らしてみたら愛情深いわんこのお陰で生活が豊かに楽しくなりました。
本当にわんこの力って凄いですね。
ありがとうございます。
コメント嬉しかったです。
Commented by kyoko_mn at 2022-08-08 14:26
erikoさま、こんにちは♪

愛犬の死から私も色々と学びました。
いつもありがとうございます。
Commented by kyoko_mn at 2022-08-08 14:29
2022/08/04 20:30鍵コメさま、こんにちは♪

ありがとうございます。
愛情豊かな愛犬たちには感謝の気持ちしかありません。
最期まで夫婦で寄り添えたかなと思います。
Commented by kyoko_mn at 2022-08-08 15:06
coyu2さま、こんにちは♪

ありがとうございます。
nicoの息遣いが全く聞こえない部屋でお返事を書いていると、
寂しさが込み上げて来ます。
でも最期は静かに眠るように逝かれて良かったです。
これからは全くわんこの居ない生活になります。
もう尻尾を振って満面の笑みで出迎えてくれるわんこが居ない…

最後の2日間は少量の下痢が続いていました。
出る度にわーんと大きな声で教えてくれるところがnicoらしいなと思いました。
今日はお世話になった獣医さんとトリミングサロンにお礼のご挨拶に行って来ました。
天寿を全うしたのですねと仰って頂きました。

先日はcoyuさんのブログで私とnicoのことを取り上げて下さり、
勿体ないお言葉を頂戴して心よりお礼申し上げます。
小雪ちゃんもnicoもみんな虹の橋のたもとで楽しく過ごしていますよね。
Commented by kyoko_mn at 2022-08-09 22:25
1218puyoさま、こんばんは♪

お返事が遅くなり申し訳ございません。

亡くなったことは悲しいですが、
私たち家族の元で暮らした18年2ヶ月間
nicoが幸せだったとしたら大変嬉しいです。

お優しいお言葉をありがとうございました。

Commented by kyoko_mn at 2022-08-09 22:39
tanatali3さま、こんばんは♪

ありがとうございます。
きっとそうですね。
nicoはパパっ子だったので私より主人の方が喪失感に襲われていると思います。
また新しい家族を迎えれば立ち直りも早いのでしょうが、
私たち夫婦は年齢も年齢なのでnicoが最後のわんこです。
これから犬の居ない生活に慣れて行かれる不安ですが、
天国の愛犬たちが心配しないように元気を出したいと思います。

犬の映画はどれも癒されますね。
お勧めありがとうございました。

Commented by kyoko_mn at 2022-08-09 23:07
nanakoさま、こんばんは♪

ブログを通してnicoのことをそんなにかわいく思ってて下さり
ありがとうございました。
nicoもきっと喜んでいることと思います。
ブログの中にはずっと居るので、また会いに来て下さいね。
Commented by kyoko_mn at 2022-08-09 23:24
blue-salviaさま、こんばんは♪

ありがとうございます。
nicoが亡くなり、こんなに多くの人からnicoちゃんのことが好きでしたと
仰って頂き嬉しい限りです。

nicoは苦しみからも解放されて、
今は虹の橋のたもとでぴょんぴょん飛び跳ねて楽しく遊んでますね。
そう思うと私の心も段々と晴れて来ます。
これからは心の中でずっと一緒ですから。

お気遣いありがとうございます。
Commented by kyoko_mn at 2022-08-09 23:40
2022/08/05 15:45鍵コメさま、こんばんは♪

ありがとうございます。
愛犬の看取りは本当に辛いものですね。
あんなに可愛かった仔犬時代から
いつの間にか私たちの年を追い越してしまうのですから。
でもnicoはこんなに長生きしてくれて感謝の言葉しかありません。

鍵コメさまはお空の入道雲を見てれおちゃんを偲んでいらっしゃるのですね。
あ〜私もトリミング仕立てのふわふわなnicoに会いたくなって来ちゃった〜。

お気遣いありがとうございます。

Commented by kyoko_mn at 2022-08-10 00:01
浅羽さま、こんばんは♪

とうとう逝ってしまいました。
最期までnicoの様子を見守って下さり、ありがとうございました。
nicoはグルメ犬で美味しいものをいっぱい食べていたからか、
あまりやつれることもなく、最期は穏やかな表情でした。

nicoの介護生活も主人と二人だったから乗り越えられたと思います。
今改めて思い返してみてもnicoのために出来る限りのことは
してあげられたかなと思います。
あまりメソメソしていて愛犬たちが心配してもいけないので、
少しずつ元気を取り戻すようにしたいと思います。

お気遣いありがとうございました。
Commented by kyoko_mn at 2022-08-10 00:13
tomoさま、こんばんは♪

ありがとうございます。

慣れ親しんだ自宅で家族に見守られて息を引き取るのが一番幸せですね。
wendyちゃんもnicoもきっと幸せな一生でした。
犬の看取りは私たちに色々なことを教えてくれます。

お気遣いありがとうございます。

Commented by kyoko_mn at 2022-08-10 00:26
Hiroさま、こんばんは♪

全く犬が居ない生活は28年ぶりで本当に寂しいです。
nicoはきっとまた元気な頃に戻って
お空で楽しく過ごしていることでしょう。
姿は見えなくなりましたが、
思い出は心のアルバムにぎっしり詰まっています。
コメントありがとうございました。

Commented by kyoko_mn at 2022-08-10 00:36
snowy_morningさま、こんばんは♪

snowy_morningさんが描写して下さった光景がありありと思い出され、
涙が溢れます。
本当にかわいくてお利口さんだったnicoでした。
ビビりだったのが心配の種ですが、
きっとMattyの後について回っていることでしょう。
nicoのことをそんなに思って下さり心より感謝申し上げます。




Commented by kyoko_mn at 2022-08-10 00:40
nicomachusさま、こんばんは♪

ありがとうございます。
とっても長生きしてくれ私たち家族を癒やしてくれました。
わんこと一緒の生活は本当に楽しかったです。
お気遣いありがとうございます。
Commented at 2022-08-10 23:15 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kyoko_mn at 2022-08-12 00:21
2022-08-10 23:15鍵コメさま、こんばんは♪

鍵コメさまの愛犬ちゃんもお亡くなりになったとは、
愛犬ちゃんのご冥福をお祈りいたします。
亡くなる前日も元気でお友達と遊んで、
苦しむことが少なかったのはせめてもの救いですね。
お互いに寂しくなりましたね。
でも心の中ではずっとずっと一緒ですよね。
Commented by ボダイジュ at 2022-08-12 18:49 x
nicoちゃん…

がんばりましたね。

本当に可愛らしくて、おりこうさんで、健気なnicoちゃんの姿を拝見するのが、いつも楽しみでした。

年齢を重ねていくnicoちゃんが元気に快適に過ごせるよう、優しく寄り添い、愛情いっぱいにお世話をされたkyokoさん。
悲しいけど、生き物である限りお別れは避けられませんもの。kyokoさんのご家族とnicoちゃんは、最高の巡り合わせで、これ以上はない素晴らしい時間を共にされたと思います。

どんなにお辛いでしょう。
そして疲れが溜まっていると思います。
どうぞご無理をなさらず、ご自分の心身をいたわってください。



Commented at 2022-08-14 17:40
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kyoko_mn at 2022-08-24 10:25
ボダイジュさま、こんにちは♪

お返事がすっかり遅くなり申し訳ございませんでした。

最後まで一生懸命に生きたnicoたんの様々な姿が
今も鮮やかに目に浮かび、今も泣けてきます。
最高の巡り合わせと仰って頂き嬉しい限りです。
お気遣いありがとうございました。

Commented by kyoko_mn at 2022-08-24 10:35
2022-08-14 17:40鍵コメさま、こんにちは♪

お返事がすっかり遅くなり申し訳ございませんでした。

nicoのことを色々と思い出して下さりありがとうございます。
何よりの供養になります。
本当に神様から可愛いnicoたんをお預かりして、
大切に育てて、また神様の元へ帰って行ったという感じでしょうか。
夫婦二人きりになった家は寂し過ぎて、会話も少なくなりました。
いつでも出掛けられるようになったのですが、
まだそのような気分になれずにいます。
お気遣いありがとうございました。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kyoko_mn | 2022-08-04 10:22 | nico toy poodle | Comments(66)