nicoたん17歳10か月の近況
2022年 04月 01日

もうすぐ18歳ですね
ちゃんと自分でごはんを食べている姿が感動です
おでこの毛並みもそろって良かったですね
お薬が効いて寝てくれるのも良かった
頑張れ、頑張れ応援しています
お世話は想像するより大変と思いますが健気な姿見たら
愛おしさが募ってきますね
宇津救命丸が!?
そういえば友人の、医師をしている父上が
下痢したらビオフェルミンを飲ませばいい
基本的に人間と変わらないと教えてくれたのを思い出しましたが
宇津救命丸は思いつきませんでした
体に負担も少なそうで、眠れてよかったです♪
お互いに快適に過ごせるよう工夫をする、その犬その犬で異なるかもしれないけど、参考にしていらっしゃる愛犬家さんも多いと思います。
頑張れ、nicoたん、頑張れ、パパママ!
18歳まであと2ヶ月となりました。
ごはんはいつも殆ど完食してくれるので嬉しいです。
おでこの毛並みが揃いnicoらしくなりました。
私が見ていた日はよく寝てくれたのに、
昨夜は主人で、一晩中寝なかったみたいです〜。(´o`;
いつも応援ありがとうございます♪
昼間は殆ど世話が要らないくらいなのですが、夜がね…
宇津救命丸でよく寝たと書いた翌日は殆ど寝なかったりと、
もう何が何だか分からないのです。
宇津救命丸は赤ちゃん用だから飲ませても安心かと思います。
ビオフェルミンもそうですね。
でも夜中に狂ったようにクルクル徘徊している時は
人間の睡眠導入剤の様なものがないのかと思ってしまいます。
17歳になった時は18歳のお誕生日を迎えられるかと思いましたが、
18歳まであと2ヶ月となりました。
nicoはごはんをしっかり食べてくれるので作り甲斐があります♪
食欲がある子は強いですね〜。
私たち夫婦にとってnicoは最後のわんこになると思うので、
大切に大切にお世話していますよ。
そうですよね〜。
老犬介護を経験した方のアドバイスはとても参考になりますから、
私の経験がどなたかのお役に立てば嬉しいです。
ありがとうございます♪
先日のnicoタン介護の記録を拝見して胸が熱くなりました。
細かい配慮でお世話を続けていらして頭が下がります。
最近はコロナ禍でワンコを飼ったはいいけど
思ったようではなかったと手放す人たちも多いとか…
常に保護犬、里親募集が後を絶ちませんね。
ワンコを飼う前の人にも
是非アドバイスをお願いしたいです。
孫に宇津救命薬にませようかしら?
いまだに夜中に何度も起きてます💦
夫婦共に忘れっぽくなって来たので介護日記を付け始めたのですよ。
無責任な飼い主は許せませんね。
可愛い時だけでないですから、
年老いた姿も想像して、最期までちゃんとお世話が出来るのか
よく考えてから飼って欲しいと思います。
お孫ちゃんたちのお世話お疲れ様でした。
ritsuさんはいつも愛情深いお母様でいらっしゃっるから
お嬢様たちも感謝されていることでしょうね。
お孫ちゃんに宇津救命丸を試してるみるのも良いかもしれませんね。
何度も起こされるのは辛いですもの。