昨日のおやつと今週の花
2021年 07月 06日
胸が苦しくなります。
kyokoさんのお庭の水無月も被害に?でも、こうして見事に救出されて良かったです。
涼しげですね〜
あっという間に全てをのみこむ土石流。
発生から72時間が経過してしまいました。
一人でも多くの方が救助されることを祈るばかりです…。
外にある植木には殆ど水やりもせず放ったらかし。
去年、余りの暑さで枯れてしまったかしらと心配しましたが、
今年も去年以上に沢山の花を咲かせてくれました。
カラ梅雨なんて言っていましたが、ジメジメした長雨に
なりそうですね。
水無月・・・・アナベルか紫陽花の仲間と思いましたが
葉っぱが違いました。白いお花はいいですね。
ベランダの赤いゼラニュームが憎らしいほど咲くので
さっきもポキリ、ポキリ枝を落としました。
ゼリーはない!トコロテンはあります・笑(夫のオヤツ)
7月に入ってからはよく降りますね。
週間予報を見ても晴れマークが一つもない。
水無月は紫陽花が終わる頃に咲き始めます。
でも外に植えてあると自分では全然鑑賞しないので、
切り花にして楽しみます。
ところてん、懐かしい〜。
もう何年も食べてないけれど、急に食べたくなっちゃった。
今日は私は水羊羹にしようかな〜?