ブログトップ | ログイン

Less is more

少ないほど豊かである 


by kyoko

マイセンのお湯のみ

マイセンのお湯のみ_f0143227_18571421.jpg








お嫁ちゃんから私が好きと聞き
わざわざ午前中に伊勢丹まで買いに行って下さったとの事。
お母様から鈴懸の苺大福を頂戴致しました。

お湯のみとして使っているのは最近お気に入りの
マイセンの波の戯れホワイト、タンブラー。
ずっと以前に頂いたもので食器棚で眠っていたものです。

さざなみを思わすレリーフが実用と美の完全な一致を見せています。
特徴ある口縁は飲み物の切れが良く飲みやすいです。





マイセンのお湯のみ_f0143227_19110409.jpg










Commented by sonoma0511 at 2020-01-18 13:56
朱赤の茶托と共に新春に相応しいですね。
初めて友人宅で、マイセンのブルーオニオンだったか?の
コーヒーカップで頂いたとき、口当たりの良さに驚きました。
伊達に高いのじゃないと認識しました。

晴れも一休みの雨。明日には晴れそうだから、貴重な落ち着
いた気分の休日になれそう。ベビーチャンにも恵みかも❤。
Commented by kyoko_mn at 2020-01-18 14:54
sonomaさま、こんにちは♪

とても持ちやすく、お茶もたっぷり入れられるので
最近普段使いで利用しています。
世の中の景気が良かった頃は器のプレゼントが多かったです。

雪がちらりと舞いましたが直ぐに止んで良かったです。
休日の今日、息子はスーツのズボン5本のアイロン掛けを済ませて
いそいそと自分の家へ帰りました。
実家暮らしの時はアイロンなんて持ったことも無かったのに
愛の力って凄いですね。
Commented by gallery-asaba at 2020-01-19 02:23
美しいフォルムのタンブラーですね。
ほんと、口当たりが優しそうです。
babyちゃんは手がかからずに、本当にお利口ちゃんなのですね。
お嫁ちゃんともお母様ともとても良好な関係を築いていらして、素晴らしいと思います。
息子さんも気配りがきちんと出来られて、お偉いですね。
皆さんの溢れる愛に育まれて、babyちゃんはきっとお幸せになられますね。
Commented by kyoko_mn at 2020-01-19 08:50
浅羽さま、お早うございます♪

手に馴染みやすく、口当たりも良いので普段使いしています。

今の所は想像していたより手が掛からない赤ちゃんみたいです。
結婚て当人同士の相性が一番ですけれども親同士の相性も重要と思います。
我が家は本当に良いご縁に恵まれて良かったです。
息子は私には素っ気ないのですが、きっとあちらのお母様には優しいと思います。
何か最近やっぱり男の子の親はつまらないわと思ったりしている私です。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kyoko_mn | 2020-01-18 09:02 | okiniiri | Comments(4)