ブログトップ | ログイン

Less is more

少ないほど豊かである 


by kyoko

今日はエアコンクリーニング

今日はエアコンクリーニング_f0143227_15222907.jpg







皆さま、お早うございます。
本日もご訪問ありがとうございます。

今日のお花はコバンソウ(小判草)。
別名、タワラムギ(俵麦)。
イネ科コバンソウ属の一年草。
花名は熟すと黄褐色になる花穂の色と形に由来する。
ヨーロッパ原産の帰化植物。

昨日の暴風雨は午後3時頃まで続きました。
私はピアノのレッスンを変更して頂き
一日中家で過ごしました。

予報では暫く夏のような暑い日が続きそうですね。
今日は業者にエアコンのクリーニングをしてもらい
綺麗な空気で夏を迎えたいと思います。
今回はリビングと主人の部屋、私の部屋の三台。

あまり汚れないので3年に一度のペースで
業者にクリーニングをしてもらいます。
前回の記事はこちら。






Commented by albany05 at 2019-05-22 09:37
おはようございます

昨日は出かける雨ではなかったですね。
エアコンの空気のにおいがするお店は、それだけで嫌ですね。
特にレストランなんかはがっかりしてしまいます。
今日から真夏日が続くとか💦
お初のワンピースも映えると思います。材質は綿でしょうか?
地厚で、きれいなラインが大人っぽくて素敵です。
Commented by kyoko_mn at 2019-05-22 11:01
albanyさま、お早うございます♪
ちょうど出かける時間帯が一番激しく降っていました。
お仕事の方々は大変でしたでしょうね。

そんなお店だと食欲も失せますね~。

5月で真夏日って!
これから先が思いやられますね~。
ワンピースはアセテートをミラノ編みしたものです。
今頃は良いけれども、真夏には暑いかも。(^^;

私も画像認証を外してみました。
そうしたら、あら~さまから沢山のコメントを頂戴いたしました♪
これで当分様子を見てみます。
Commented at 2019-05-22 11:12
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kyoko_mn at 2019-05-22 11:48
鍵コメさま、こんにちは♪
分からない時は鍵コメさまに翻訳をお願いいたします。笑
Commented by HiroPhoto1690 at 2019-05-22 23:04
こんばんは^^
コバンソウはこの辺りでも見かけます。
ヨーロッパ原産なのですね、知りませんでした。
黄褐色がきれいですよね^^

エアコンのクリーニングをしたことがありません。
クリーニングすると綺麗な風が気持ちいいのでしょうね^^
Commented by kyoko_mn at 2019-05-22 23:42
Hiroさま、こんばんは♪
あちこちの道端に咲いていますね。
小判がぶら下がっているようで面白いお花です。

クリーニングしてもらうと
こんなに汚れていましたよと真っ暗なお水を見せられます。
その正体はカビらしいです。
お掃除しないとエアコンの吹き出し口から
それらも飛んで身体に悪そうですよ〜。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kyoko_mn | 2019-05-22 08:54 | house | Comments(6)