ブログトップ | ログイン

Less is more

少ないほど豊かである 


by kyoko

映画&ランチ@銀座

映画&ランチ@銀座_f0143227_20160713.jpg





皆さま、お早うございます。
本日もご訪問ありがとうございます。

このところ穏かな日が続いているので、
おうちでお片付けやお掃除に励んでおりましたが、
昨日は久しぶりに友人と映画とランチを楽しみました。


映画&ランチ@銀座_f0143227_20234068.png



映画は茶道をテーマにした「日日是好日」を観ました。
黒木華演じるヒロインの典子が茶道を学び、
作法を身につけていく中で、
季節の風や雨を味わい五感を研ぎ澄ませ
和の文化の素晴らしさに目覚め成長していく物語。

私もお稽古事が好きで、
20代の頃はお茶のお稽古、お料理教室、陶芸に
テニスやソーシャルダンス、麻雀教室等色々通っていました。
その頃、母が和裁に凝っていたこともあり
母が仕立てる着物を着てお茶会にも参加したこともありました。

しかし、結婚して子供が生まれるとお稽古事からも遠ざかり
子供が小学生頃になると、着付け、英会話教室やゴルフを始めたりしました。
どれもそんなに長く続きませんでした。

子供も高校生になった40代に入ってから始めたお花のお稽古とピアノは、
どちらも10年以上、ピアノは今でもレッスンを続け
一生の趣味となりました。

樹木希林演じるお茶の先生も素晴らしい先生でしたが、
私が師事していたお花の先生も素晴らしい先生でした。
お花だけでなく、言葉遣いや所作や心遣いなど
全てが学びに通じました。
お茶は続きませんでしたが、
普段からお花を通じて日本の四季を味わい愉しんでいます。


ランチは銀座Cafe comme ca。
スタイリッシュな空間で落ち着いてお食事が出来ます。
それなのにパスタランチがとてもリーズナブルでお勧めです。
食後には美しい季節のフルーツタルトにうっとりです♪









by kyoko_mn | 2018-11-02 08:08 | other