シミは取れたが驚きの請求料金
2018年 07月 26日

皆さま、お早うございます。
本日もご訪問ありがとうございます。
スカイバルコニーで咲いているお花を篭に生けました。
このお花は以前所有していた別荘の敷地に咲いていたもの。
楚々とした風情が好きで、少し自宅に持って来て植えましたら
この花を生けていると
もう亡くなったビーグル犬と過ごした日々が思い出されます。
今までの人生で後悔することって殆どありませんが、
こんなに日本が暑くなってくると、
あの時、別荘を手放さなければ良かったと
ちらっと思うこともあります。

さて、買ったばかりのワンピース。
イタリアンでのお食事会でシミを付けてしまい
自分で洗ってみたものの全く落ちなくて、
先週クリーニング屋さんにお願いしましたら、
昨日無事にシミも取れて帰って来ました。
こちらが請求書。
ワンピースのところを見て下さいませ。
ギョっ!とするような料金です。
これからは本当にシミを付けないように気を付けなければ。
若い頃はお洋服にシミを付けたりすることも無かったのに、
いつも主人の食べこぼしを注意している私だったのに、
最近は他人のことが言えなくなって来ました。悲

最後までご覧頂きありがとうございます。
皆さまの応援を心より感謝申し上げます♪

クリーニング代が高いですね〜!
私はシミ取り剤を付けてから洗っていますが
それでも、取れないシミがあるんですね。
少し後悔されるぐらいなので、さぞかし素敵な別荘だったのでしょうね。
親友と夕食に出掛けた時、お友達の腕が当たって赤ワインボトルがもろに私のワンピースに!
シルク100%のマックスマーラでした。友達もスタッフも皆で熱いおしぼりでその場でたたいてくれたのですが、翌日赤ワインの大きな染みは、しっかり残ってそのうえプリーツスカート部分はプリーツがとれてしまっていました。クリーニング屋さんにもシミがあるのに下手に触れない、お手上げと言われ、職業上つてがあったので京都の染みとり専門業者にお願いしました。綺麗に取れましたが、6500円でした。
プリーツはその出入りのクリーニング屋さんが四苦八苦してなんとかプリーツを復活させてくださいました。お友達もすまながって弁償すると言ってきて‥色々大変でした。😞💦
気を付けてても こんなこともあるから困っちゃいますね。 せめて自分の食べこぼしは絶対ないようにしたいです。

わざわざお伝えするつもりもなかったのですが、我が家の愛犬も2か月余前に亡くなりました。16才になったばかりでした。
大往生させようと思っていたのにそうもいかず、なかなか気持ちの整理がつきません。
自分では全然落ちませんでした。
たぶんオイル系のシミなのですが・・・
今日はテーブルクロスに付いたバターのシミを
台所洗剤が良いと読んだので、歯ブラシで洗ってみましたが
これまた取れませんでした〜。涙
私はきっとシミ取りが下手なのだと思います。
東京から1時間ちょっとで行かれるのに
夜は冬の羽毛布団を掛けて眠るくらい涼しいところでした♪
あ〜〜〜そんな大変なことがあったのですね〜〜〜。
もうコメントを読んだだけで卒倒しそうなアクシデントです〜〜。
私の場合は自分の食べこぼしですから自業自得なのですが、
yoshieさんはご友人との楽しいディナーでそんなことがあったとは、
困っちゃいますね〜。
でも色々な伝手を頼って元通りになって良かったです!
本当に気を付けたいですね。
でもね。
私もそういう事に人一倍神経質なのですが、
歳を取ると自分の関知していないところでこぼしちゃってるのよ〜。悲
いつまでもMattyのことを覚えていて下さって本当にありがとうございます。
ルーキーちゃんも虹の橋を渡ってしまわれたのですね。
ルーキーちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
マティも16才と2か月だったので、同じくらいですね〜。
まだ亡くなってから2か月余りでしたら悲しみに暮れていらっしゃるのでしょうね。
愛犬を亡くすのは本当に辛いものです。
心にぽっかり穴が開いたような・・・
お寂しいですね・・・
何の慰めにもならないと思いますが、
お空でルーキーちゃんとマティが楽しく遊んでいることでしょう。
美味しいものをお腹いっぱい食べているでしょう。