ワタクシ姑一年生。(*^-^*)
2018年 01月 27日
お早うございます。
本日もご訪問ありがとうございます。
昨日のランチの話題は「姑」でした。笑
私も友人も大正生まれの姑に厳しく躾けられました。
24歳で結婚しましたが、
今から思えば24歳なんてお子ちゃまだったわ。
一人暮らしもしたことがない。
実家で家事をしたこともない。
好き好き好きと勢いだけで結婚した。
結婚前はkyokoちゃんとお優しかったお義母様も
結婚後はkyokoと呼び捨て。
何につけても細かく指図された。
こんなことを言うのは貴方が家族だから。
○○(夫)が恥をかくといけないから。
と、それはそれは厳しく育てられた。
怖い人以外の何物でもなかった。
結婚して39年。
自分も姑という立場になってみて初めて分かる。
あの当時言われていたことは正しいことだったなと。
自分が至らないことばかりだったなと。
さて、現在の私とお嫁ちゃんの関係は極めて良好なり。
私は二人の生活に一切の干渉をしないし、何も指図しない。
たまに息子がご飯を食べにくれば、お嫁ちゃんにはお弁当を作る。
若い頃に自分がされて嫌だったことは、しないように気を付けている。
2、3日前に息子から一緒にごはんでも食べようかとメールが来た。
嬉しいお誘いメールだが、外食にしても家でにしても
支払いは私(主人)。作るのも私。片付けるのも私。
これっておかしくない?
支払いは良いとしても、家で食べるなら普通手伝わない?
と、もやもやした気持ちが芽生えた。
そこで私は昨日、ある手を打った。
朝からこんな話ですみません。
続きはまた。
お正月にはこんなことを言っていた。
初めまして。
いつも素敵な着画や優しいお花の画像、nicoちゃんの可愛いしぐさを拝見しております。
ありがとうございます。
今回の話題、モニターの前で「同じ!」と心の中でつぶやきました 笑
私は一年生ではないのに、ずっーっと抱えたままです(^_^;)
「ある手」なんでしょう?
楽しみです!
思わずコメントをしてしまいました。
これからも楽しみに拝見させていただきますね(*^_^*)
こんにちは。
私は姑にはまだなっていませんが、お気持ち理解できる気がいたします。
昔の人達の様にお嫁さんをシゴク方が簡単かもしれませんが、人道を無視したやり方は現在は通りませんものね。
かと言って姑がお嫁さんに気を使うのにも限度がありますよね。平和な方法でお嫁さん教育は出来るでしょう。
私だったら⁉️と思う方法があります。同じかしら?明日が楽しみです。
今日のテーマ、とても興味深い内容です。
私の息子はまだ独身ですが、毎月、私の研修時に泊まっています。スーパーなどでのお買い物の支払いは私。外食すると支払いは私。スーパーのお買い物の代金は途中から半額貰うようにしました。なるべく、言わなくても息子が気がついてくれないかな?と思ったりします。今のうちから考えると良いですね。続きが楽しみです。
こんにちは^_^嫁でも姑でもない私ですが、一緒にお家のご飯の用意や片付けはするかと。用意して頂いたら片付けはお嫁さんかな?外食は収入差があるから3回に1回はお子様達とか?←私の案。
作戦報告。楽しみです^_^
うーん、少し前に私も考えてたんですよ。
昔は大人の人によく指導されたなって。
それで、自分は指導したり叱ったりしてるかというと、ちっともしてないな、って。
これは、愛情のように見えるかもしれないけれども、
実は自分はズルイだけで、要は嫌われるのがいやで昔の大人みたいに指導をボイコットしてるんだ、すごくズルイんだな、、
って。
私も叱られたり指導されたりした大人の方々、今はとても感謝してるんですよ。
今時は、、そんな現状かも(--)
たまには、こう言う記事も書いてくださる方が
人間味があって、面白い(ごめんなさい)
私は子供がいないので、嫁姑とは縁がないですが
会社人間だったので、娘世代の部下の子達に
多分、同じ様な感覚を覚えて、一人悶々とした事がありました
でも、他人と家族は又全然別ですもんね
早く続きが知りた~い(笑)
ご訪問ありがとうございます。(*^-^*)
mamoeiさまも私と同じようなお気持ちを抱えていらしたのですね。
それも、ずっーっととは、よく辛抱なさっていらっしゃいましたね。
私は辛抱が続かず、もう限界でした〜。(^^;
出来れば、お互い無理することなく仲良くして行けるのが理想です♪
遠い昔、私などは頭ごなしに叱りつけられたこともありました。
でもそんな風に躾けられると、若かった私には反発しか芽ばえませんでした。
無駄な争いはしたくないし、穏やかに解決したいと思います。
是非Diaryさまの解決策もご教授願いたいです♪
ついつい自分の子供には甘くなってしまいますよね〜。
我が家も外食の際は全部親持ちです。(^^;
4人分だとお酒も呑むし、結構な額になります。。。
今は良いけれども、年金暮らしになったら困りますよね。
コメントありがとうございます。(^^)
totiさまのご意見、痛いところを突かれた感じです。(^^;
大人の方からのご指導の有難さは、60過ぎてからやっと分かるようになって来ました。
私の場合は、真正面からガンガンガンって言われて来ました。
その様に言われると、自分は委縮しますし何も言えなかったです。
その様な経験から、もっと穏かに導けないかなと思う今日この頃です。
我が家も一人息子です。
年齢も近いです。
今の時代は厳しいので、自分たちに余裕がある内は
出来るだけ助けてあげたいと思います。
一人しかいない子供なので。(^^)
私、文章やコメントを書くのが苦手なので、
中々この様な内容のことは書かないで来ました。
が、今回はどうしても心のもやもやが収まらず。笑
皆さまから広くご意見をお聞きする良いチャンスだと思います。
私も姑一年生なので、色々お勉強したいです♪
こういった悩みは生まれないのですが、
義母からは、かなり厳しく躾けられました、いえ、今も叱られること多いです^^
娘には、ご馳走してもらったら、せめてお財布は出しなさい、お礼はしっかり言いなさい、洗い物は必ずしなさい、と言ってますが、さてちゃんとできてるのか、今度確認してみます。
てぶくろさまはお嬢様お二人でいらしたのですね〜。
女の子の親はいいな〜と、いつも思っておりました。
結婚しても女の子はいつまでも実家に寄り付きますでしょ。笑(自分の経験から)
男の子は別所帯になったら、もうそこはお嫁ちゃんの家っていう感じですからね。
男の子の方が遠くへ行った感じがします。