ブログトップ | ログイン

Less is more

少ないほど豊かである 


by kyoko

次の曲に思いをはせる穏かな秋の昼下がり

次の曲に思いをはせる穏かな秋の昼下がり_f0143227_14415258.jpg
オーボンビュータンのプチ・フール・セックをいただきながら









昨日のピアノレッスンで、次にレッスンする曲の話になった。
今までの私は、先生から勧められる曲よりも
これ弾きたい!と、自分で出会った曲の方が俄然やる気が出るタイプ。
でも、昨日の時点では次に弾きたい曲が決まっていなかった。

先生が仰るには、例えば私が今はフランス料理が食べたい気分なのに、
これ美味しいから食べてみて。と、おにぎりとお味噌汁だったらどうですか?
新米だから美味しいと言われても・・・。
それと選曲も同じようなものだから、
自分で弾きたい曲を選んでレッスンする方がレッスンにも身に入る。

それで、昨日から何か良い曲がないものかと探してみたら
加羽沢美濃さん編曲のカッチーニのアヴェマリアに出合った。
たくさんの作曲家がアヴェマリアを書いていますが、一番好きなアヴェマリアです。





この曲が弾きたい!と思った。
さあ楽譜を探さなくてはと、昨日から今日の午前中ネットで探したが、
何処にも売っていない。
アマゾンで49793円の値が付いた中古の楽譜があるだけ。

諦めて、新しいゴルフクラブを持って打ちっぱなしへ行った。
(新しいクラブではまだ絶不調)

帰宅して、モーツアルトK545の2楽章の練習をしてから
何気なく、古い楽譜が入っている棚を見てみたら
「クラシッ・セレクション」加羽沢美濃編があった!!!
楽譜があるからには、次はこの曲で決まりでしょう。




因みに今レッスンしている曲はこちら。
内田光子さんのコンサートのアンコールで弾いて下さった曲。
10年前に1度レッスンして、今回2度目。

10年前にはまだ本当の悲しさや、辛いことを経験していなかった。
その後の10年で色々経験したことを、音でもう一度表現したいと思っています。






Thank you♪

Commented by tori-cham at 2016-10-08 11:22
わぁ~、オーボンビュータン!
プチ・フール・セック。。。こういうのもあるのですね。
お店がお近くなのですか???
実は、今ひそかに(遠く?)憧れのお店です♪
Commented by kyoko_mn at 2016-10-08 20:10
Akiko様、こんばんは♪
お店にも買いに行ったことがありますが、
このプチ・フール・セックは頂き物です♪
限られた商品なら、お取り寄せも可能みたいですよ〜。(^^)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by kyoko_mn | 2016-10-07 15:28 | piano | Comments(2)